3月22日、23日 卒団式&卒団試合

ごきげんよう。管理人です。

今週は、涙涙の卒団式がありましたね。
3期生の卒団。
初めて3年間苦楽を共にした仲間の卒団です。

この学年も色々と思い出があります。
彼らが1年生のころ、創部したばかりということもあり、
人数も少なく、上戸運動公園で3人しかいない。と言う時期も。
どのような練習をしていいか分からず、試行錯誤をしながら
練習内容を決めていたのをすごく覚えています。

日曜日の卒団試合を見ていても
すごく成長したなと思う部分が多くありましたね。

この3年生がいたからこそ、1,2年生がこれだけ増えていったものと思います。
何人かの子には伝えましたが、何か躓いたときは、MBCに遊びに来てください。
コーチ陣はみんなの仲間ですので、何かしらのアドバイスが出来ると思います。

そして、数年後、同窓会が出来れば良いですね。

卒団試合は楽しく出来ましたかね?
3年生vs1,2年生
勝ち負けと言うより、個人的にはMBCとして最後の試合なので、
楽しく試合をしてもらえたらそれで良いかなと思っていました。

これから高校で野球をする人、しない人、色々いると思いますが、
後悔の無いようにしてほしいですね。
野球をやめるのは簡単です。なので、まずは、野球部に入って
付いていけないと思ったら辞めればいい。
少しでも楽しいな。と思えるのであれば、続けてほしいなと思います。
いつ成長するか分からないですから。

本当に3年生は卒団しちゃったんだよなぁ。。。
また来週も来ると思っちゃうんだけど、もう来ないんだよなぁ。
いつも練習に来ていた人間が来なくなっちゃうと、やっぱり寂しいですよね。
今頃になって卒団を実感しちゃうなぁ。。。

いつまでも彼らを見ていたかった。
そんな気持ちですね。
多分、来年も同じことを思うんだろうな。
嫌だなぁ。別れって。

頼む。卒団生よ。また遊びに来てくれ!

あっ。今週、真面目に書いちゃった。。。
まぁ、こんな日もあっていいよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA