11月30日 12月1日 練習試合

ごきげんよう 管理人です。
早いもので、もう12月。
来月は1月。再来月は2月ですよ。
1年後は、また12月ですよ。
だからどうした?という話ですが、別に何もありません。。。
単に行を稼ぎたかっただけです。。。

私用により私が土曜日のみの参加でして、
日曜日の活動報告はありませんので、悪しからず。

ということで、土曜日の活動報告です。

入間メッツさんとの練習試合。
まぁ、なんでしょうか。
私としては、試合の流れというか、試合でしか感じ取れない、
そういうところを意識させたくて、色々と伝えてみましたが、
子供たちは理解してくれていたのか。
いまいち分からないんですよね。。。

負けていて悔しいとか、そういうのも感じ取れないですし、
ミスを次に活かそうとしているのかどうかも、感じられなかったんですよね。

これって、野球に対する取り組み方というか、
何を目的にMBCに参加しているのか。という部分と連動してくるので、
一概に叱咤することも出来ないですし、私個人として、すごーく考えてしまったんですよね。

楽しく野球がしたい子。
少しでもうまくなりたいと思っている子。
試合では勝ちたいと思っている子。
友達と仲良くしたい子。

色々な考えの子供がいますから、
私の伝え方も、もう少し工夫した方が良いんだろうな。
って思った試合でした。

そんな中でも、1年生は良い経験をしてくれたのではないでしょうか。
私の中では、個々の課題を見つけることが出来ましたし、
伸ばしてあげたい良い部分もたくさんありました。
これからの練習の中で、私が感じたことは、素直に子供たちに伝えていこうと思います。
2年生は、もう少し1年生を引っ張って欲しいかな。
なんか、自分たちのことで精一杯になっている感じがしましたね。
これから、そういうところも一緒に教えていきながら、成長してもらえれば良いかなと思います。
伸びしろしかない、MBCの子供たち。頑張って欲しいものです。

ちなみに、練習試合後、簡易コーチミーティングを行いました。
1つ言えることは、指導者は、全員子供たちが好きで、
子供たちのために色々な事を感じていて、真剣にどうしたらよいか考えているということ。
色んな意見が出る中で、正解は一切ないのですが、
子供たちのために何が一番良いことなのかを考える指導者。
いいなぁ。って思いました。

さて、管理人の小言。
みなさん、経験はありますでしょうか。またまた電車の話です。
これは先週の話なんですけど、他の車両は、4~5人程度どの車両も乗ってるのに、
自分が乗っている車両だけ、私一人。という経験。
貸し切り状態。やったー!じゃないのよ。
不安になってくるのよ。この車両のどこかに汚物とかあるのかなとか、
乗っちゃいけない車両なのかなとか。
人が乗ってこないのが、先頭車両とか一番後ろの車両とかなら、改札の階段とかから遠いなら
まだわかるんですけど、私が乗っていたのは、6両目。
何で?ってなりません?
なぜ、誰も乗ってこない?

それと、これは少し前の話なんですけど、座席は埋まっていて、立っている人もチラホラいるのに、
私の両隣だけ、誰も座って来ない。という経験。ありません?
私もそこまで太ってはいないので、一人分のスペースに収まりますし、
別に大股開きで乗っているわけじゃないんですよ。
にもかかわらず、私の隣、しかも両方、空いてるんです。
なんなん?
1度や2度じゃないんですよ。何回も私の隣だけ最後まで埋まらない。
なんなん?
私、臭い?
先週、1車両まるまる乗ってこなかったということは、
においが強烈になってる?
まじで、誰か教えて。

11月23日、24日 練習

ごきげんよう。管理人です。

ようやく寒くなってきましたね。
寒暖の差が日によって大きいですが、
体調管理には気を付けたいところです。

さて、土日の活動報告から。
土曜日。23日、寒かった。
日曜日。24日、朝と夕方が寒かった。
なんて報告だけだったら、怒られちゃうよね。

今週もテスト週間の学校があり、参加人数は少なかったですね。
土曜日は、3名、体験に来てくれました。
ありがたいことですね。

あまり直接関われなかったですが、楽しく参加できたのであれば
良かったかなと思います。
そう考えると、もう体験会が始まり、あと数カ月後には新入生が入ってくるんですよね。
今年は、嬉しいことに多くの部員が入部してくれました。
来年も同程度もしくはそれ以上、入部してくれることを願いたいと思います。
ただ、そうなると、指導者の数が。。。
それは、その時にでも考えましょうかね。

さて、練習ですが、いつもの冬トレから始まり、
基礎練習でしたね。
やはり、まだまだ伸びしろがある子が多いと感じてしまう、今日この頃。
身体の使い方が出来てないというか、勿体ないというか。
どうしても力強く投げようとか打とうとすると、
上半身に力が入ってしまうんですよね。
これは、仕方ないと思うんですよ。
だって、腕を強く降れば、速いボールや強い打球が打てそうじゃないですか。
もちろん、腕の振りも大切なんですよ。
でも、そこだけではなく、やはり下半身と上半身の連動によって
より力強く投げたり、打てたりするんです。
で、総じてMBCの子供たちは、下半身が弱すぎる。
なので、代表とも話をしましたが、今後はタイヤメニューを増やしていきます。
古臭い練習から、今までやったことが無いような練習まで、色々試しながら
やっていきたいと思います。

日曜日。
女子ワンさんと合同練習でした。
女子ワンさんの参加者が少なかったため、
紅白戦的な試合を行いました。
試合形式でないと、味わえないものがたくさんあります。
普段の練習で、子供たちによく言うのが、練習の練習をしていないか?
ということ。練習は試合で使える動作を身につけることであり、
試合で使えないのであれば、それは練習ではない。ということ。
圧倒的に心構えを含めた準備が足りていないと感じました。
でも、それは、これからの練習で補えることばかりなので、
来週以降、気持ちを入れ替えて、頑張っていければ、絶対に良いチームに
なると思うんですよね。
頑張ってくれることを祈りましょう!

今週は特に愚痴も無く、面白いことも何も無かったので、
ちょっとした雑学を。
蜂ってアルコールで酔うって知ってました?

発酵した果物や花の蜜を摂取することで酔った状態になるらしいです。
これらの発酵した食べ物にはエタノールが含まれていて、蜂がそれを食べると、
酔っ払った状態になるそうです。

ちなみに、蜂が酔うとどうなるかというと、

・飛行が不安定になる
酔った蜂は、通常よりも飛び方が不規則で、まっすぐ飛ぶことができなくなる。
ぶつかりやすくなったり、巣に戻る際に迷ったりすることがあるそうです。

・巣への入場が制限される
酔った蜂が巣に戻ろうとすると、巣の警備を担当する蜂(門番蜂)が警戒し、酔っ払った仲間を巣に入れないことがある。この防御的な行動は、アルコールによって正常な行動ができなくなった蜂が、巣に混乱をもたらすのを防ぐためと考えられているそうです。

・攻撃されることもある
酔った蜂がしつこく巣に入ろうとすると、門番蜂が攻撃することがある。これも巣全体の秩序を保つための行動のようです。

人間も同じだね。
家への出入りを制限され、無理に入ろうとすると、
そこらへんにあるもので叩かれる。

これから、忘年会の時期ですが、皆さん気を付けてくださいね。

今週も頑張りましょう!!

11月16日、17日 練習

ごきげんよう。管理人です。

11月中旬なのに20度を超える気温。
異常なほどの気温が続いている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
体調を崩さないよう、お気を付けください。

さて、今週の活動報告になります。
テスト週間ということもあり、参加人数は少なかったですね。
まず、土曜日。
私は別件があり、途中抜けましたが、
冬トレ、ノックなどなど、基礎的なことを実施しました。
そして日曜日。
この日は1日練習。久しぶりの1日練習は疲れますね。
ペース配分を間違えると指導者側が・・・。ね。
日曜日も冬トレ、ノック、バッティングを実施。
12月からは、タイヤを使った練習も実施したいね。

MBCの人数が増え、一人一人に掛けられる時間が少なくなっているのは
否めませんが、今週みたいに少ない人数だと、個々に見ることが出来るので、
参加した子たちにとっては良いかもしれませんね。
去年まではこの時期、4,5人しか参加しないことなんて当たり前だったので、
MBCの人数が増えたことは良いことなんですよ。
人数が多いと、いろんな練習が出来ますからね。
多くても少なくても、それぞれメリットデメリットがありますが、
少ないより多い方が良いですよね。大は小を兼ねますから。

やはり、MBCの課題は声がけですね。何でしょうね。声を出せないって。
言い間違えても良いと思うんですよね。
つーか、俺の美声を聞いてくれー。
ぐらいの気持ちで良いと思うんですけど。

あと、MBC団員の特徴は、すぐ忘れる。
嫌なことはすぐ忘れる。良いことだと思うんだけどね、
でも、教えたことも忘れちゃうのよ。注意したことを10分で忘れちゃうのよ。
ビックリするくらい、忘れるのが早いのよ。
せめて、練習中は覚えておいて欲しいんだけど、
ノックの初めに教えたことをノックの終わりには忘れてる。。。
どういう事よ。
海馬、大脳皮質が弱いのかしら。。。
脳トレをやった方が良いのかしら。
とりあえず、10分間は覚えていられるっぽいので、
次は15分覚えていられるように頑張ってみようかしら。
家に帰って野球ノートを書くときには忘れてるんだから、
野球ノートを書きなさい。って言っても、書けないよね。。。
10分で忘れちゃうんだから。。。頑張れ、脳みそ。

さて、みなさんお待ちかねのチョイ愚痴のコーナー。
誰も待ってないよね。。。汗

先日、吉本新喜劇を見に行ったのよ。
あれって、個人個人決まったギャグがあって、
言うタイミングって大体わかるのよ。
それを観客は待ってて、ギャグが出たときに、笑う。って言うシステムなんだけど、
隣ガチャに失敗しましたよ。。。
隣の人が最悪だったんです。
何が最悪か。笑い声が大きすぎ。笑うのは良いけど、ウルサイ!
しかも、たいして面白くないところでも大声。ウルサイを通り越して、ウザい。。。
まぁ、笑いに来ているので、これはまだ良いんですよ。
芝居の中で、少しシリアスな場面というか、静かに進行していく所があるんですけど、
そこで、彼女なのか奥さんなのか分かりませんが、その人と小声で話してるんですよ。
小声って言っても、俺にはばっちり聞こえてて、演者さんの声が聞こえないんですよ。
俺は、お前の声を聴きに来てるんじゃない!っつーの。
んで、話してたかと思うと、ちょっとしたギャグが出たときに、大声で笑いだす。
マジでウザいのよ。
ここまででも十分嫌がらせを受けてるんだけどね、
って言うと、まだあるの?って思うでしょ。
演者さんの声が聞こえない繋がりになっちゃうんだけど、
そいつ、演者さんのギャグを同時もしくは先に言うのよ。
これからこういうの言うよ。とか、小声で話してて、
その場面になったら、同時に言うのよ。
「俺、このギャグ好きなんだよー。」じゃねーよ。
お前の好みなんか聞いてねーっつーの!
お連れの方も嫌じゃないのかね?
俺ならそんな奴、速攻で別れるけどね。

最悪でしょ。そいつ。分かってくれるかな。
俺は、お前のパクリギャグを聞きに来たわけではない!
もうね、劇は最高に面白かったのよ。
でも、そいつのせいで満足度半減。
MBCの子供達には、こういう大人になって欲しくないよね。
映画のストーリーや結末を公共の場で話すとかさ、
まだ見てない人も居るだろうから、公共の場では話さない方が良い。
特に電車の中ね。
見たい映画が既に上映されている時は、自分が見るまで電車の中は、イヤホン必須。
どこからともなく、急に声が聞こえてくるからね。

とにかく、周りに気を使いすぎる必要はありませんが、
最低限のマナーやモラルを持った大人になって欲しいなと願うばかりです。

さて、今週も頑張りましょう!

11月9日、10日 練習

ごきげんよう。管理人です。

11月だというのに、まだまだ暖かい日が続きますね。
こうなると、冬トレも結構汗をかいて大変になってくるんですよね。

MBCの冬トレは、縄跳びから始まり、リズム体操、アメリカンノック、5分間走等々、
下半身を中心にトレーニング。
あとは、基礎中の基礎。
地味ではあるんですが、春先に向けたいいトレーニングなんです。
これが、1月2月になってくると、タイヤもトレーニングに入ってきて、
これまたキツくなるんですよね。
これらは、誰かの為ではなく、自分の為のトレーニングなので、ぜひ頑張って
こなしていって欲しいですね。
別に、サボりたければサボって良いと思うんです。
ただ、周りの真面目に取り組んでいる仲間に後れを取るだけなので、
それでも良いという事であれば、私としては全然構いません。
私のために頑張る内容ではないですからね。
子供達も中学生ですから、そこらへんは理解できると思いますしね。

ただね、本当に個人的な意見なんですけど、
1回でも辛いことから逃げる事を覚えてしまうと、逃げる癖がついちゃうんですよね。
勉強もそうだと思うんです。
自分ではやらなければいけないと分かっているのに、何かと理由をつけて、逃げてしまう。
父母の皆様もそんな経験はあるのではないでしょうか。

各御家庭の教育方針もあるでしょうから、こうしなければいけないということは無いですけど、
逃げ癖だけはつけてほしくないなぁ~って思います。
いじめにあってるとか、身に危険が及ぶ何かが起きているときは、
それは逃げなきゃダメですよ。それについては、逃げても良いと思いますが、
自分の糧になることからは、辛いからと言って逃げてほしくない。
私はそう思います。

今日"も"、まじめな話だけで終わろうと思ったのですが、
管理人のぼやきでも書きましょうかね。

電車って話題の宝庫なんですかね?
今回は、朝の駅構内の話なんですけど、
スマホのながら歩きってやめてもらえないんですかね。
歩きながらスマホを見てたり、スマホを操作しながら階段を降りたり。
目の前にそんな人が居て、たまに迷惑を被ることがあるんですよ。

逆にそんな人が後ろにいても嫌。
特に階段で、踏み外されたら巻き込まれるわけじゃないですか。
そんな奴のせいで、怪我なんてしたくないじゃない。

人様に迷惑をかけているという自覚を持ってほしいのよね。
朝の駅構内なんて、人が多いわけですよ。
そんな中、何か思い出したんでしょうね。
急に目の前で止まるわけですよ。
私は突っ込んでしまうわけですよ。
やめてほしいよね。。。

階段を降りていて、一段降りるたびに、後ろからスマホで頭をコツコツ突くのも
やめてほしいよね。。。

急に振り返って、携帯覗くなよ。みたいな顔をするのもやめてほしいよね。
別に見たくて見ているわけではなく、視界に入っているだけですから。。。
振り向いて威嚇するんじゃなくて、もう少し早く歩いて欲しいんよね。。。

対向で歩いてくる人、スマホ見てて曲がり始めてからチラ見するのやめて欲しいんよね。
避けられないから。
せめて、チラ見してから曲がり始めて。

対向で歩いてくる人、スマホ見ながら急にニヤッとするのやめてほしいんよね。
ニヤッとするだけなら良いんだけど、顔を上げて私と目を合わすのやめて。
反応に困るから。。。

電車に座っている時でも、前に座っている人がスマホを見ていて、
急にニヤッとされて目が合うと、どうしていいか分からないよね。。。
こっちがニコッってするのもおかしいしね。。。
冷たい視線はありなのかしら。
何が正解なのか、誰か教えて。

と言うわけで、ながらスマホはやめましょうね。

今週も頑張りましょう!

11月2日、3日 練習

ごきげんよう。管理人です。

まずは、活動報告から。
土曜日、雨で中止。日曜日、通常練習。
以上。
で終わったら、楽なんだけどね。。。
さて、日曜日は入間の航空祭が見れましたね。
特に練習始まりの時は、ブルーインパルスがきれいな編隊飛行をしてました。
ハートを書いて、射抜いたりしちゃってね。
そんな秋晴れの中、MBCメンバーは、冬トレと共に練習開始です。
MBC伝統にはまだなっていないですが、縄跳びとリズム体操。
その後は、実戦をイメージした走塁、守備練習。
まだまだイメージが出来ていない子が多い気がしますね。
何で、この時はこういう動きなのか。
こういう時はどうするのか。
未経験の子が多いので、すぐに出来るわけではないですが、
1つずつ動きを覚えていければ良いかな。
前回よりも動きは良くなっているので、この調子で頑張って欲しいですね。

気になるとすれば、下半身が弱いことですかね。
筋力が足りないので、上半身を使って野球をしてしまうんですよね。
上半身が強いから下半身の筋力が弱いのか。。。
いずれにせよ、冬トレで下半身を強化して、球速や打力のアップに期待しましょう。
これを4カ月もやれば、確実に体力は付くし、下半身も強化される。
つらいけど、頑張って欲しいですね。
You can do it!

ということで、管理人のぼやきコーナーです。
あのね、先週は東武東上線で事故があったのよ。
共産党の宣伝カーが電車にぶつかるというね。
あの影響をもろに受けたわけですよ。
別に政党の話をしたいわけではないので、そこはどうでも良いのですよ。
ただ、非常ボタンぐらい押せよ!!ちゃんと賠償金は払ってね。って思うぐらいで。
あとは、私にも賠償金を。って願うぐらいですけど。

んでね、想像つくと思うんですけど、電車が動き出すと、車内はとんでもないぐらい、
モーモーなんですよ。間違った。ぎゅうぎゅうなんですよ。
(はい。おやじギャグです。笑ってあげてください。)
その中でも、スマホをいじってる人、なんなん?
私の常識がおかしいのでしょうか。。。
邪魔でしかないんですよね。

あと、どう考えても乗れないのに、乗ろうとする人。
気持ちは分からないでもないですよ。乗れないな。とあきらめてくれれば、良いんですけど、
それでも無理やり乗ろうとする人がいるじゃないですか。
あれ、なんなん?
どう見ても、かかとだけ電車に乗ってて、体全部、外に出てますけど。
それでも、乗れると思うのは、なんなん?
気持ちは、すごく分かるのよ。乗りたいって。
でもさ、あきらめが肝心だと思うのよ。
安西先生は、「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」
って言ってましたが、
時間が来ても試合は終了するんです。

あなた一人のために、電車が遅れて、
乗ってる数千人の人が迷惑してますから。
素直にあきらめてください。

今週も頑張りましょう!!

10月26日、27日 練習

ごきげんよう。管理人です。

今日は、管理人の愚痴から。。。
だいたい私が電車に乗る時間帯というのは、座席は確実に埋まって、立ってらっしゃる方もそれなりの数いるんですよ。
偏見かもしれないんですけど、比較的年配の女性に多いように見受けられるんですが、
電車の中で座席に座っていて、その隣に自分の荷物を置いている方がいらっしゃるんですよ。
あれ、何のために自分の横に置くの?何で、自分の膝の上じゃないの?
もしくは、棚の上じゃないの?
重いから?じゃ、そんなに買わなきゃいいじゃん。何なん?
んでさ、確実に混んできているのが分かっているのに、荷物をどかさない人いるじゃん。あれ何なん?
さらによ、「すみません。」って言って座ろうとすると、不機嫌な顔するの、何なん?
俺が悪いんだっけ?ちがうよね?
モラルに欠けているの、あんただから!
って、ものすごく言いたい。
なんだったら、その荷物の上に座ってやろうか!とも思ってしまう。
でもね、よーーーーく考えて。
その荷物の中にトマトが入っていてみ。
俺のお尻、トマトでビチョビチョよ。
んー、嫌よね~。

MBCの子供達には、モラルのある人間に育ってほしい。

さて、MBCの活動記録です。

まず、土曜日。
MBCも人数が多くなり、ITメディアの使い方などコンプライアンス的な講義を行いました。
こちらの不手際もありましたし、内容については改善の余地はあるなと思いました。
何回か実施していき、随時改善していきたいと思います。
練習内容は、基礎練習と走塁練習がメインでしたね。
走塁については、1カ月前に比べると格段に動きが違いましたね。
どんどん良くなっています。でも、まだまだ伸びしろはあります。
特に1年生は最後の大会まであと2年弱あります。3年生の最後の大会に向けて、
しっかりと基礎を習得してもらえれば良いのではないでしょうか。

日曜日。
参加人数は少なかったですね。寂しかったです。
この日は、実戦的な動きの確認とやはり走塁が苦手な子がいましたので、
そこの練習をしました。
急に上手くなるわけではないので、昨日できなかったことが1つでも出来るようになれば
それでいいと思います。今日出来ても、明日忘れているのが、MBCの子供達なんですけどね。。。

ここ最近の練習を見ていて思うのが、
チームじゃなくて、個人なんですよね。
自分の事しか考えてないというか、自分さえよければよいとか、
自分に言われてないからいいや。とか。。。

もう少しアンテナを高くして、他の人の練習で誰が何を言っているのか
聞くことで自分の為にもなるし、他人のプレーを見ることで、
自分だったらどうするとか、イメージが出来ると思う。
それって、例えばノックを受けていても、自分以外の人のノックを自分が受けているかのように
想像するだけで、倍以上の練習をすることが出来るんですよね。
それだけ上手くなるスピードが速くなります。

その応用が、普通の練習の時に、いかに試合を想定した練習が出来るか。
だと思うんですよね。
正直、そこは伸びしろしかない部分だと思います。
これから、口酸っぱく意識することを重要視して練習していきたいと思います。

あっ。ただ、次から11月だから、冬トレだぁ。。。
保護者の方々も、体力づくり。もしくはダイエットをしたいという事であれば、
是非一緒に練習に励みましょう!!
MBCは、保護者の方々の参加を楽しみにしております。笑

ブログをご覧の皆様。
今度お会いした際に、今までの内容の感想を教えてください。
また、皆さんのちょっとした声がけ「今回楽しかった。」「今回、あまりでしたね。」が励みになります。
こんな内容も書いて。っていうのがありましたら、教えてください。
出来る出来ないは置いておいて、参考とさせていただきます。
正直、毎週面白いことが起きるわけでもなく、ネタが不足しております。

さて、今週も頑張りましょう!!

10月19日、20日 練習

ごきげんよう。
管理人です。

今週の土日は、川越祭りがありました。
なので、そんなに人数来ないかな?
と思っていましたが、10数人は集まってくれましたね。

私は私用で土曜日のみの参加でしたので、今回は土曜日のみの活動内容と、
雑談レベルの内容をお届けできればと。

さて、まずは、土曜日の練習ですが、
飯能市にある大川学園さんの先生がMBCの活動を見に来てくれました。
お忙しい中、ありがとうございました!!
是非、また見に来て、子供たちと会話を楽しんでいただければと思います!

んで、雨降る中の練習。キャッチボールの後、ノックを実施しましたが、
暴投の連続www
何で暴投するのかも考えずに、ただひたすらとノックを受け続ける。
それでは意味が無い。やはり、自分で考えて行動しなければならないと思うんですよね~。
これぐらいの天気で試合をすることもありますよ。
その時に、ボールが滑る。って文句を言っても仕方ないですよね。
じゃ、どうすればよいのか、自分たちで考えて行動しなければならないと思うんです。
常に自分たちから動き出す、能動的な人間になって欲しいんですよね。
会社でも、指示待ち人間ってたくさんいるんですよ。
私としては、そういう大人にはなってほしくない。
なので、今の時期から、間違ってても良いから、
能動的に行動する人間の下地を作ってあげたいんですよね。

そうそう。MBCではほぼ初めてと言っていいくらい、
ちょっと怒りました。演技も半分程度入れながらですけど。。。
怒っても仕方がないのは分かっているんですけど、この場でしっかりとダメなものはダメと言わないと。
いつも通りやさしく言っても、流されてしまっては、せっかくのタイミングが無駄になってしまう。
色々頭の中を考えが巡り、出した結論が、演技を入れてみようと。

演技って意外と難しいんですよ。
私は、超真面目な好青年だったので、怒り方とか良く分からないんですけどね、
でも、真剣に子供たちの事を思っていたら、自然と語尾が強くなったりしてね。
叱咤しながら、回答に困っている子供たちを見ていると、
可愛くて仕方なくて、笑っちゃいそうになるんですよ。
それを我慢しながら伝えたいことを伝える。
いや~、我ながら、良い役者になれるんじゃないのか?と自画自賛。

ちなみに、叱咤した内容というのは、本当にくだらないことなんですけど、
人の話を聞く際に、よそ見をする子が多いんですよ。
子供たちにどれだけ響いているかは分かりませんが、
やはり、人の話を聞くのであれば、特に教えてもらっているときは、
人の顔を見て話しを聞く。それって常識だと私は思うんです。
この部分は、人として本当に大切だと思うので、
ちょっときつめに叱咤してしまいました。

まぁ、たぶん、すぐには治らないと思うので、ちょいちょい注意しながら、
伝えていくしかないんだろうな。と思っております。
子供達よ。頼むから、人の話を聞くときは、顔を見て話しを聞いてくれ!!

私個人の思いは、MBCに携わってから変わっておらず、
大人になっても困らない人間性の形成。
これを一緒に育んでいきたいと思っております。

MBCとしてのモットーは、仲間作りですが、
それプラス、大人になっても困らない人間性の形成。
せっかく、知り合えたからには、野球だけではなくそれ以外の事も、
私が教えられることを教えていきたい。
うん、良い指導者だね。笑

話は変わりますが、祭りの出店ってやっぱり高いよね。
お好み焼きが800円。
焼きそば、600円
イカ焼き、1000円
その場で食べるのであれば、雰囲気とか相まって全然いいと思うんですけど、
お土産で持って帰って食べるとなると、なんか要らなくね?
ってなるのは私だけでしょうか。。。

個人的に祭りで食べたいものは、じゃがバター。笑
りんご飴も食べたくなる。

皆さんは、必ず買う食べ物はありますか?
大人の人は、どーせ、アルコール消毒用のちょっとしたものだと思うのですが。。。

このブログを読んだ人は、今度教えてください!

では、今週も頑張りましょう!!

10月12日、13日 練習

ごきげんよう。
管理人です。

みなさん、まだまだ暑い日が続いておりますが、
体調、大丈夫でしょうか。
子供たちはと言うと、見ている限り、
「体調って何?」「食べれるの?」って感じです。
うん。大丈夫そうです。

さて、練習ですが、
土曜日は実戦練習。
日曜日は土曜日の課題を練習しました。
子供たちは、日々成長しています。
部活動のおかげもあるでしょうが、子供たち一人一人が
上手くなりたいと思って練習に励んでいるのが一番の要因だと思います。
今までは、キャッチボールすらまともに出来なかった子が、
きれいなフォームで投げていたり、力強いボールを投げられたり、
半年間でのこの成長は素晴らしいのではないでしょうか。

ただやっぱり、中学から始めた子と少年野球をやっていた子の決定的な違いに、
ルールやセオリーを知っている、知らない。というのがありますね。
なので、次のプレーを考えられなかったり、指示が出せなかったりするんですよね。
まぁ、これは、経験の差なので、仕方ないと思います。
1つ1つ吸収していってくれれば、それで良いのですが、MBCのみの活動では限度があります。
パワプロとか、プロスピとか本当にテレビゲームで遊んでルールやセオリーを学んでほしい。
管理人はそれを願います。。。

日曜日は、走塁の練習をしました。
ちょっと教えただけで、格段に走塁のレベルが上がりました。
子供たちの吸収スピードはすごいです!
レベルが低すぎたというのもありますが、それでも、見違えるような走塁を見せてくれました。

ただ、子供たちは覚えているのでしょうか。
次回の練習までには、何を実施したか、忘れてるんだろうなぁ。
次回の練習時に聞いてみようかしら。
でもなぁ、本当に忘れられてたら、ショックだよねー。
少しでも覚えていてくれたら良いんだけどね~
ほぼ半日かけて教えたことを全部忘れられてたら。
あの子達なら、あり得るからなぁ。
聞きたいけど、ショックは受けたくないんだよなぁ。
どうしよう。。。

神様。子供たちに、聞く勇気をください!!

日曜日は、コーチ会議を実施。
久しぶりに、あっ。違う。
毎回ですが、終始まじめな会議。
子供たちにとっての最善の方法は何か。
大人として子供たちに出来ることは何なのか、
真剣に意見交換をいたしました。
大人の中でも意見は分かれます。
出来ること、出来ないこと、MBCで実施することなのか、どうなのか。
時には、苦渋の選択をせざる負えない場合もあるかもしれない。
我々指導者は、子供達を第一に考え、子供たちと一緒に成長していきます。
保護者の皆様には、ご協力いただくこともあると思いますが、
何卒、ご理解を。
って、まじめに書いてみた。笑

はい。それでは、今日のブログが面白かったという人は、
「いいね!」ボタンを押してくださいね。
まぁ、「いいね!」ボタンなんてどこにもないんですけどね。。。笑

では、今週も頑張りましょう!!

10月5日、6日 練習

ごきげんよう。管理人です。

早いもので、10月に入ってしまいました。
あと3カ月で今年も終わりですね。

さて、この土日は、ハードな練習でしたね。
指導者にとっても。。。

土曜日のナイター練習は、降雨のため、
体育館で体力作り。冬トレを実施しました。

1年生にとっては、初めての縄跳び練習。
体験で実施していた子もいますけどね。。。
これがまた、疲れるのよ。
前にも書きましたけど、ダイエットにも効果があるので、
浮き輪が大きくなり始めて、ダイエットしなきゃ。
って思っている人は、是非、一緒にやりましょう。

んで、久しぶりに、私もやってみました。
合計10分間飛ぶんですけど、だいたい1分ぐらいでやる気が飛ぶんですよ。
そのあとは、苦行でしかなくて、2分ぐらいで完全にやる気が枯渇。
うん。私もすごく大人になったな。と実感しました。

最後は、バスケットボールを実施して、終了。
子供たちの意外な一面を見ることが出来、楽しかったですね。
最終戦は、大人対子供選抜。
裸足でバスケをしてはダメだと実感しました。
足裏が痛い。いい大人がハッスルしちゃダメだね。

日曜日。久しぶりの1日練習。
午前中は、グラウンド状況が悪いこともあり、
出来る場所で基礎練習。
午後は紅白戦を行いました。

やはり、速い球には遅れちゃう。。。
でも、準備を早くさせ、タイミングの取り方を教えたら、
なんとなくついて来れるようにはなってきた。
経験不足かな。もう少し、慣れが必要ですかね。

しかし、子供たちの体力は、どこから生まれるんでしょうか。
羨ましい。。。もう少しキツイ練習にしようかしら。

管理人のぼやき。
満員電車でスマホをいじっているやつ、ウザいと感じるのは私だけでしょうか。。。
こんなことを言うと、心が狭いとか言われそうですが、
満員電車(ぎゅうぎゅうの車内)で、そこまでしてゲームしたい?
自分の空間を確保しようとして必死に頑張ってますが、
正直、邪魔ですから。やめて頂きたい。
スマホの画面を見ると、ポケモンGoだったり、モンストだったり。。。
そこまでしてやりたい?それとも、周りに見せたいのかな?
お年を召した方なんて、スマホ離れすぎですから。
余計に場所を取るんですよ。
本当にお止め頂きたい。

ということで、今週も頑張りましょう。

9月28日29日 練習

ごきげんよう。管理人です。

早速ですが、練習の報告から。
土曜日、日曜日共に通常練習を実施。
バッティングをメインに実施しましたが、
タイミングの取り方が悪い子が多い。
何度教えても、ダメ。
私の引き出しに入っている言葉を駆使して説明するも、改善されない。

分かったことが1つあるんです。
子供たち、理解してないのに、「分かった。」と返事をするんですよ。
もちろん、全員ではないですよ。
少年野球をやっていた子、やっていなかった子に関係なく、適当に返事をするんですよね。

なので、教えたことを自分の言葉で、私に伝えてもらうようにしました。
自分で考えることで、理解が早まると思いますし、頭の中にも残りますしね。
良いか悪いかは分かりませんが、継続してみて良ければそのままですし、
変わらなければ、他の方法を試したいと思います。
子供たちに何が響くのかは、やってみないと分からない。

そうそう、この内容を書いていて、言葉のチョイスを間違えて教えちゃった事を思い出しました。。。
次の練習で、訂正してちゃんと教えなおそう。

全然関係ないですが、私は、イメージを大切にします。
実際、選手としてやっていた時も、教えられた内容を
自分の動作のイメージを頭の中で作って、ゆっくりと動作をしてみる。
それがうまくいったら、徐々にスピードを上げて完成形に持っていく。
そんな感じでやっていたんですよね。
あぁ、これ、今年になってから子供たちに伝えてなかったかも。
これが、子供たちにアジャストするか分かりませんが、伝えておこうかしら。

個人的にですが、野球未経験者の子供たちを何とか経験者並みに持っていきたい。
そのためには、ルールをまずは覚えてもらいたい。
頼む。プロスピとか、野球ゲームをいっぱいやって!!
ただし、ゲームばかりしすぎて、成績表に
つくしとかアヒルとか、並ばないように!!
そんなことをしたら、親がMBCに来させてくれなくなるかも。。。
頼む。野球も授業も勉強はちゃんと頑張ってくれ。
目指せ、クラス5位以内。笑

最近、ネタになるような出来事が無いんですよ。
私のブログもマンネリ化してきていて、何かあれば良いんですけどね。
誰か、私にネタをちょーだい。

そうそう。どうでも良い話ですが、
「ひなたぼっこ」って言葉あるじゃないですか?
「ぼっこ」って何?って思ったこと、ありません?

「ぼっこ」ですよ?何回か「ぼっこ」って言っていると、
笑えて来ません?「ぼっこ」「ぼっこ」「ぼっこ」「ぼっこ」「ぼっこ」

ひなたぼっこは、
「日向惚けあり」→「日向ぼこり」→「日向ぼこ」→「日向ぼっこ」
になったというのが有力な説らしいです。

日常生活に疑問を抱くと、結構面白かったりしますよ。

では、今週も頑張りましょう!!